2005 List
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
 
2005/08/29  MON
給料日後
給料日のたった数日後だというのに、ほとんどお金が残ってませんよ...。
部屋に転がってる、RSワタナベのホイール、ヤフオクで処分しようかなぁ。エイトスポークのデザインは、TE37よりも好きなんだけど、重いし、スペーサー必要だしで、どうもなぁ。機能性よりもドレスアップ重視になってしまう点に抵抗が...。カッコイイんだけど(笑)
ワタナベのF8Fは、デザイン的に小径ホイーラーに人気なんで、5H で程度の良さそうなのって、なかなか出ないんだよなぁ。買い戻す事を考えると、なかなか売る気にもなれなかったり。

◆プレクサス使ってみた
昨日、洗車場へ行き、早速の使用。まず始めに、水道水で全体的な汚れを落として...とか思ったら全然落ちない。水で洗えば落ちるだろうと思ってた水玉状の水アカが、消えてくれません。ゴシゴシしてもビクともしません。初手からつまづきました。
試しにその状態でプレクサスを使ってみたら、一応、水アカは浮いてくれて、ウェスで拭くと、さほど力を入れなくても水玉模様は消えてくれます。だけどどー も拭き取るというより、ヨゴレを薄く塗り広げてしまう感じ。プレクサスも、どちらかと言えば仕上げ系に使いたい品なので、洗車の初手に使うのは正しくない 模様であり、元々の水アカがひど過ぎる模様。
それでも、水+ゴシゴシで落ちなかった、水アカが消えるので、プレクサスの実力の一片を見た気がしましたが、まずは水アカを落とすのが先決ですな。

◆WRC Rd.11 ドイツ
[from News Release]
強いローブ、またも優勝!2位には、嬉しいF・デュバルが!シトロエン1-2フィニッシュ!
まあ考えてみれば、シトロエンの2人、ローブもデュバルも元々はターマック・ドライバーなんですよね(既にローブは、ターマックもグラベルも関係ないほど 成長してしまいましたが)。理由を後付けで考えると、ピレリ勢がターマックでは強くないのと、フォードの面子が今一歩だったりして...この結果は順当 だったのかも!?グロンホルム、ガルデマイスターやソルベルグなど、追う側にトラブルが出てしまったのも、シトロエン&ミシュランを楽にさせてしまいまし た。

トラブルは出たものの、グロンホルムが3位。何もなかったマーチンは順位を上げ、4位。プジョーが3-4フィニッシュ。マニュファクチャラーでシトロエンに抜き返されてしまいましたが、被害は最小限に。
5位には、ミツビシのG・ガリが(ワシの予想に反して)安定した走りをして入賞。エースのH・ロバンペラは、グラベル・ドライバーなので、パフォーマンスが出ず。
フォードは、ガルデマイスターが、遂にノーポイント。これで開幕戦以来、全レースでポイントを獲得しているのは、プジョーのM・マーチンのみ。
今季限りで引退するA・シュバルツは、ホームイベントをメカニカルトラブルでリタイア。シュコダのトラブルは相変わらず。親会社のVWは、結果の出ないWRC参戦を快く思ってないみたいですね。

次戦は、ラリーGB。イギリス。
ここは、スバルが強いハズなんだけどなぁ、今年は中盤以降、明らかに開発が遅れてる感じだし、どうでしょうかねぇ。
その他、C・マクレーの1戦限りの復帰(シュコダ)とか、JWRC のK・ミークがWRカーをドライブする(スバル)などなど。
 
2005/08/27  SAT
ネタに困らない
2型ターボ君ですが、サイドブレーキワイヤーが切れました。
昨日、会社帰りにコンビニへ寄って、駐車した時に「ブチッ」って...。サイドブレーキレバーがスカスカに。余命(車検切れ)あと4ヶ月だというのに、まだお金使いますかアナタは...。シリンダーヘッドからもオイルが滲んでるし、つくづく老体ですな。

◆プレクサス
洗車グッズ。そろそろゴールド・グリッターが少なくなってきたので、新しいケミカルを買ってみました。プレクサスです。もともとはプラスティック用の、表面洗浄・保護・ポリッシュ剤なんですが、自動車のボディは表面がプラスティック系の溶剤でコーティングされているから大丈夫...なんだとか。(ホントか?)

ゴールドグリッターは、水はじき面では良かったんですが、汚れ落とし(洗浄)面で弱かったので。水はじきがイイったって、固形ワックスにかなうモノは無いんだろうけどね。水洗 いで汚れ落として、コンパウンドで磨いて、下地作って、光沢出して...みたく手間かけるような高級車に乗ってませんからねぇ。自分に合ったお手軽洗車グッズを選定してゆきたい 所存。
http://www.plexus.cc/

◆WRC Rd.11 ドイツ Leg.1
F・デュバル好調!トップのローブに11秒差の2位!!3位のグロンホルム以下が1分以上離されているために、シトロエンの1-2フィニッシュが濃厚です ね。チーム代表のフレクランがチームオーダーについて考えると発言してますが、止めてもらいたいなぁ。仮にデュバルが優勝してもローブは実力でチャンプに なれると信じてるし。コ・ドライバーを変更したデュバルには勝って欲しい。
M・マーチン遅い。フィンランドでは素晴らしい速さだったんですが、今回はいつも通り、グロンホルム、ソルベルグ、ガルデマイスターの下。R・クレスタにも喰われて7位。
 
2005/08/25  THU
出張キャンセル
本当は今日、午後から出張で 17:00 会議開始だったんだけど、台風がアレで帰りの足に直撃しそうだったので、会議延期しました。幸い今週は議題も少ないし。
ウチでは、久しぶりに雨戸の出番です。何か飛んできてガラス割れたら困るしね。

◆新型ロードスター(日本)発表
発表と共に本日から発売開始とか。ずっとクルマ系WEBの記事とか、マツダのサイト見てますが、良いですねぇ、今度のは。
自分、NB型(前モデル)のデザインは、あまり好きではないんですよね。NA型(初期型)が国際的にも大ヒットし、売れてしまったダケに、NB型のデザインには2作目を作る場合の難しさがあったように見えるんです。少し迷いがあるというか...。

新型は、そこら辺りに注意して、計算されたデザインになってますね。フロントマスク(ヘッドライト)に賛否両論あるんだけど、あそこのボディワーク見る と、Fバンパーと一体化してあって、バンパー交換だけでフェイスのカスタマイズが可能な設計になってます。マツダが狙ってそうしてるんですね。
なので、フロントマスクに関しては、どんなアフターパーツが出るんだろうと期待を膨らませております。丸目2灯か4灯のカフェ・レーサー風なFバンパーキットが出たら嬉しいなぁ。

なんか、見てると買ってしまいそうで怖いです。100万頭金入れて、残りはローンで...グッとこらえて1回目のマイナーチェンジまでは待ってみます。
 
2005/08/22  MON
目覚まし壊れた
今 朝は携帯のアラームで起きて、普通に会社行って、家に帰ってきて...。よくよく考えてみれば、置時計の目覚ましを止めた記憶がねーな、と。無意識に止め たっけか...早速、置時計を確認してみると、アラームはONのまま。朝に鳴るようにセットしておいた物だけど、スイッチONのまま12H後の夕方にも 鳴った記憶は無く。

試しに、アラーム位置を現在時刻にセットしてみた...鳴らない。瞬間、カッとなって、叩き壊そうと思いましたが、夜に騒音を出すと近所迷惑なのでヤメて おきました。目覚まし時計からアラーム機能を取ったら、もう普通の時計な訳で。そんな普通の時計はイラナイです、間に合ってます。直ちに廃棄です。(もち ろん、新品の電池に交換してテストしました)

自分、どうも、こういうのは許せないんですよねぇ。「目覚まし時計」という商品なのに、アラーム機能が壊れるなんて作りのアマさというか、製造会社の品質 意識の低さが、頭にきてしまう訳です。自分と同じ製品を購入した何処かの誰かが「目覚まし壊れて寝坊しちゃいました」とか言ってて、聞いた人は絶対に信じ ないんだろうなぁ。こういった安物製品は増産なしの数量限定で多売されるんで、被害者はきっと多いハズだ。許せん!!

◆F1 ネタ
トルコGPの決勝後コメントを見ました。ミハエルとウェバーの間に確執が生まれそうですね。ブレーキングエリアでのミハエルの走り方にウェバーは頭にきて たらしく、「ミハエルに敬意を払うのを止めた」とか言ってるし。ミハエルは「ウェバーはあの時点で周回遅れだったでしょ?何してくれちゃってんの?」と 言った感じ。う〜ん。
ウィリアムズの右リアタイヤの件は「調査中」としか語られてないですねぇ。

◆猫様写真
最近特に、この衣装BOXがお気に入り。元々は靴下の格納場所だったんだけど、今年に入って占領されてしまった...。4つある衣装BOXのウチの3つ目です。人間様は残る1つの砦を死守しております。
 
2005/08/21  SUN
連休最終日
1週間ぶりに3型NAを動かしました。機械は動かさないと調子悪くなるからねぇ、面倒でも動かさないと。
スピードメーターをつけようかと思ったけど、暑いので断念。明日はお盆明けの出勤だし、今日は体力温存しとかないとモチベーションに響くので。

夕方からふらっとホームセンターに行ってみる。雑誌の付録とかで付いてくるケースなし DVD を収納するためのソフトケースと、2型に取り付けるブレーキランプモニター用のパイロットランプ(赤)を買いに。しかし、どちらも置いてなかった...。 餅は餅屋という事で、PCパーツ屋でソフトケースを、バイクパーツ屋でパイロットランプ買って家に帰ったら、F1の1時間前。ちょうどイイ感じです。
マックポテトを食いながら、いじりんぐTipo#09を読み返したりして時間調整。

◆F1 Rd.14 トルコ 決勝
ライコネンが勝つも、アロンソがしぶとく2位。モントーヤ、2位を死守できず...残念。それでも今回はマクラーレン、ルノーでTOP4を独占。4台が揃うのは久しぶりな気がします。
5位はBARバトン。速いけど、歯車が噛みあわないBAR。ルノーに挑戦できるスピードを持ってるんですが、今回も5位。

ウィリアムズ。フリー走行の時から発生してる右リアタイヤのトラブルで、ウェバー、ハイドフェルド共にリタイア。次の予選順がアレなので、モンツァも期待できそうにありま せんね。まあ、あのレースペースで3stopを予定してたらしいですから、戦い続けてもレッドブルを喰えるかどうかのラインだったでしょうけど。レッドブルはクルサード、クライエンの順で7〜8位を獲得。手堅いチームですね。
 
2005/08/20  SAT
暑い...
昼間は作業する気になれませんねぇ...。特に、お昼の12時〜15時くらいは、外に出る気もおきません。
昼過ぎに実家から戻って来ました。

◆F1 Rd.14 トルコ 予選
フリー走行の 3、4回目では、ニックのペースも上向きましたね。良かったです。
さて、予選は、マクラーレンとルノーのガップリ4つ。奇数列にライコネン、アロンソ。偶数列にフィジケラ、モントーヤ。
4番手には、トヨタのトゥルーリ。相方のラルフは、コースアウト。モナコと言い、この人も1ラップ予選に向いてない人ですねぇ。

次に、ウィリアムズの2台が来ていて、なかなかの上位グリッドなのですが...。トヨタのラルフはミスったし、レッドブル2台は出走順が早かったし、 BARは2台ともコースアウトしたし...。たぶんウィリアムズよりも速いと思われるクルマが、下位に沈んだため、5、6番手に位置しているものと思われ ます。決勝ではラルフに抜かれないように頑張って欲しいですね。

フェラーリ。前回、かなりの復調ぶりをアピールしたのですが、トルコに来てパフォーマンスが見られません。ジョーダン勢のすぐ前。ウィリアムズや、ザウ バー、レッドブルがライバルです。ロリーバーンが設計から少し離れたのが F2005 の敗因なんでしょうかねぇ。後継者を育てて引退しようと思ったら、こうなってしまった...と。

コースですが。ターン8がここの名物コーナーな模様。確かにTV画面で見てても、このコーナーには華がありますね。
ターン8の脱出。ターン9の進入。ターン12の進入...辺りがバトルのポイントになる訳ですね。
 
2005/08/19  FRI
タコメーター取り付け
2型ターボに Pivot のタコランプF1 を移植しました。
イグニッション線、イルミネーション線は、ETCと同じく、オーディオのコネクタから。アースはボディーへ。回転信号線は、AE-1 コネクタから取りました。3型では真面目に、リアのCPUユニットから回転信号線を引っ張って来てたんだけど、2型では助手席の足元からの配線。
ETCの時と同じく、配線の途中にコネクタを挟んで、2型←→3型間のスワップを容易にしてみました。
動作確認も完了。シフトポイントインジケータは、6000rpm に設定。う〜ん、1400rpmのダウン。

◆F1 Rd.14 トルコ  フリー走行1-2
トヨタのゾンタがTOPタイム。次いでマクラーレンのデラロサ。
ゾンタも良いドライバーだよねぇ。去年、ラルフ休業の代役で出てた時に、実力で4位走行してたしなぁ。マシン壊れちゃったけど。トヨタは来年、(たぶん) サードカーを走らせられないと思うから、A・デビッドソンみたいに、少し影が薄くなってしまうのかなぁ、勿体無い。反対にBARは、サードカーが再び使用 可能になると思われるので、来年はデビッドソン再注目の年かな。
ウィリアムズ。ウェバーは好調だけど、ニックは、その1秒落ちくらい。う〜ん。新しいパッケージが好みに合わないのか?

◆WRCネタ
K・ミークがスバルのWRカーでWRCデビュー!
現在、JWRCにてシトロエンC2 で戦っているミークですが。ラリーGBでは、スバルのWRカーでデビューするみたいです。

C・マクレーがWRC復帰!
シュコダから、1戦のみですが復帰。ファビアは壊れやすいから心配ですねぇ。WRC発展の為にもシュコダには頑張ってもらいたいのですが。

G・パニッツィ、ターマックイベントにエントリーされず!
ターマックキングの、G・パニッツィですが。次戦ドイツの2ndエントリーは、またしてもG・ガリでした。まあ、ドイツはパニッツィが好きではないターマックですが。
う〜ん、勿体無いよなぁ、確かにガリは成長したし、速いけどね...サスペンションを岩にヒットさせる率が、まだ少し高いように思うのです。バウムホルダーの縁石にヒットしなければ良いが...。
 
2005/08/18  THU
休日出勤
今日は定例の会議があるので、実家から出勤。往復すると電車賃高い...。
帰 りがけハンズに寄って、線材やドラフティングテープなどを買い込みました。車関係の店で買うと高いしね。それに赤黒青黄白の線材はあるのに、なぜか緑を置 いてるトコが無くて。近所のホームセンターもたいしたラインナップないし。その他、ネームタグ付きナイロンストラップとか、スパイラルや、コルゲート チューブの補充とか。1極〜4極のカプラを探したけど、ハンズでは見つかりませんでした。

◆ETC移植
8/15 の話ですが。陸運局に移転登録に行った後.、ETCユニットを 3型から、2型へ移植しました。
ETCの配線、3型ではオーディオのコネクタから取ってて、2型でも全く同じに配線すればいいやと思っていたのですが、そうもいかず。3型は普通のオーディオですが、2型はオプション設定のスーパーライブサウンドシステムだったので、コネクタ数からして全然違いました。

必要な配線は3本。テスターで調べて常時電源とアクセサリー電源は確保しましたが、マイナス線は当たりをつけた線が全部ハズレた(通電してもETCユニットは動作せず)ので、ボディーアース。3型はマイナス線もオーディオコネクタから取ってるんだけどね。
さてさて、配線完了で動作確認、最寄りのバイパスへ。「ETC/一般」のゲートがあれば良かったんだけど、ETC専用のみ。幸い空いており後続車に迷惑が かかることも無さそうだったので、そのままゲートイン...何の問題もなく、通過できました。良かった良かった。これで2型と3型でETCユニットの使い まわしができます。
 
2005/08/15  MON
移転登録
譲り受けた2型ターボの名義変更に行ってきました。
印鑑証明やら譲渡証明書、委任状などは用意済みなので、手続きは簡単に終わりました。


移転登録の申請用紙(\30)を買って、見本を見ながら記入。(住所コードって何だ?と思ったけど、早見表が備え付けてあった)

手続き用の証紙(\500)を買って、窓口で申請。

新しい車検証が交付されたら、別棟の税事務所へ行って、月割りの税額を収める。(今日は\23000。車は10年落ちなので取得税はなし)

車からナンバーを外して、新しいナンバーを交付してもらう。(\1400)

新しいナンバーを取り付け、ボンネットを開けて待ってると、おっちゃんがやって来て、車体番号を確認してナンバーの封印。預けてた新しい車検証を返してくれる。

こんな流れでした。
石橋を叩くように、じわじわと進んで、1時間30分ですかね。
なんかもっと、お役所的なのかと思ったら、すご〜くフレンドリーで良かったです。「ボク何も判らないでちゅー」って顔してると、笑顔で何でも教えてくれます(笑)
 
2005/08/12  FRI
富士SPEED-WAY
自 分にとっては、久しぶりの走行会。1月の茂木以来ですかねぇ。サーキット走行としては、4月のHEROしのい以来。

朝起きたら、雨でした。「初めての富士で雨かよー。1コーナーのブレーキングどーすんだよ...」などと考えながらテンション、ガタ落ち。おまけに寝坊し たので、受け付けに間に合うかどうかギリギリ。「雨ならLAPも参考程度にしかナランしな。リミッターもカットしなくていいよな」と思い、3型に積んであ る計器類をスルーして、大急ぎで出発。(車戴カメラのマウントも3型に積んでたコトは忘れてました)

結局、現地では雨は止み、路面は完全に乾き、終始曇りだったので気温も上がらず、走りやすいコンディションでした。しかし、そんなこんなで車戴映像なし、 LAPタイムも判りません、メインストレートのコントロールポスト付近で既にスピードリミッターに当たってました(爆) 5速で、5000rpm を少し超える辺りですね。

今回持ち込んだ2型ターボですが。街乗りで諸々の問題点を 確認してましたが、サーキットでは、さほど問題ににはなりませんでした。バンブ無いんでサスのキャパ不足も大丈夫だし、ステア蛇角も大きく切らないんでパワステの問題も特には気になりません。

しかしまあ、ブレーキパッドもリアはノーマルだったし、全般的に今回は準備が足らなかったな。納車から3週間しか無かったし。エンジンオイルも換えてないし。
2型が意外とサーキットでの使用に耐えうるという事が判ったので、次回は NA君と同じくらいの愛をそそぎ込んだ仕様で走りたいと思います。

で、サーキットですが。
茂 木や、富士などの広いコースは、とりあえずビデオとかのコース攻略が役に立ちますね、最初の1ステップとして。ムダにアウト側に寄せたりってコトが避けら れるし。結局は自分でラインを作っていかなくちゃナランのだけど...インにもアウトにも寄せないのがベストって思える個所とかあって、悩みますね。
今回は車戴映像が無いので、復習は脳内のイメージだけが頼り。

Newタイヤ。
イ イですねぇ、DIREZZA Z1。ネッツコーナーのターンイン(25R)でリアをブレイクさせてしまいスライド&カウンター。出口にカントが無いんで、そのまま滑ってアウト側のゼブ ラから外に落ちるギリギリで立ち上がりました。ターンインからずっと滑りっぱなしだったんだけど、車の向きやらラインやら、微調整可能でした。スピンする こともなく。滑ってからが全然落ち着いてますね。NA の MR2 より Turbo の MR2 のがリアヘビーなんですが、リアが流れ出しても扱いやすかったです。
ちなみに、廃棄された以前のリアタイヤ(NEOVA AD07)は、約8ヶ月間の使用、走行距離8729km、サーキット走行3回でした。Z1 のライフサイクルに注目したいです。

◆3型のメーター類を外した
富士から帰ってきて。行く時と全く違い、テンション高かったので3型から、スピードメーター、タコメーター、ETCユニットを外しました。その他、3型のダッシュパネルを2型とスワップしたり、余剰配線にスパイラルを巻いたり。

確か、ETCユニットは1回セットアップ(ナンバー入力)したら、他の車に載せ換えても使用可能だったはず(本当はセットアップが必要だけど、ETCゲー トではカメラで読み取った車のナンバーと、ETC情報の整合性を確認してない)。ETCユニットって、実質、ポータブルなんですな。必要な配線は、常時電 源、イグニッション線、アースの3本。この3本をコネクタにして、2型&3型に用意しておけば、自由にETCユニットを載せ換えられる訳だ。是非、実験し ていきたい。
 
2005/08/11  THU
眠れません
明日は、朝の8:00までに富士に着かねばナランというのに...寝れません。程よい疲れと眠気はあるんだけど、横になると意識がハッキリと。いつもは夜更かしが当たり前だしねぇ、今日だけ早く寝ようったってムリなのかもしれん。

◆最終メンテ
2型と3型を並べて作業開始。
3型のリアホイール(TE37)を外し、ブレーキパッドをノーマルに戻してCC-Xを取り出す。次に2型のリアホイールを外し、パッド交換開始。ノーマル のパッドを外し、CC-Xを組み付けて、ポッドを押し込もうと思ったら、全然回らない。3型のはラジペンの先を使って簡単に回せたのに...。
よく見たら、サイドブレーキのラインが伸びる方向が2型と3型で少し違いますね、これかも。3型はキャリパーを上にハネ上げてもサイドブレーキのラインに テンションかかりませんが、2型だとボディに干渉して少しテンションかかります。APのブレーキピストンキューブとか買っとけば良かったなぁ...。無理 やりにでも回す工具を持ってないので、リアのパッド交換は断念。CC−Xは3型に戻しました。リアに関してはホイールのスワップのみ。

さてフロントは...あれ?よく見たらなんかパッドが青いぞ?...どうやら、フロントは既にエンドレスの製品が入っている模様。汚れてたんで、銘柄は判 らず。結局、フロントには手を付けませんでした。3型についてるフロントTE37のタイヤは、ミゾが無いので使えないし。

なんか、不完全燃焼でテンションが下がってしまったので、作業打ち切り。残りは現地ですかねぇ。
  ・タコメーター
  ・スピードメーター(Limitカット)
  ・車戴カメラ用マウント製作

今回、軽量化は全くしてません。乾燥重量 1300kg のままで走ります。2型と3型を交互に乗ると...やっぱ重いよねぇ2型ターボは。
この車のエンジンで使えるトコは、4000rpm〜6000rpmの範囲。上が伸びないんで、NA並にバンドが狭いです。富士だとギアレシオがどうなのかなぁ。初めてのSW20ターボだし、初めてのコースだし、全然イメージできませんねぇ。マイッタ。
 
2005/08/10  WED
タイヤ組み付けした
数日前に届いていた DUNLOP Sport Z1 を、TE37 に組みました。

本当は明日のハズだったんだけど、予定してた出張が今日になったので。お昼、会社を早めに出て、出張先へ向かう前にタイヤ組み付けを済ませました。
場所は、会社近くのダンロップファルケンの看板が出てる修理屋さん。ここは、地域の修理工場がホイール組み付けの下請けとして使ってるトコです。ここなら 料金も安いだろうと思ったんですが...高かった(爆)まあ、個人相手だとしょうがないのかねぇ。アットホームな感じで頼みやすいんだけど。

さてさて。まだブレーキパッド(エンドレスCC-X)を3型から2型へ移植してないんですよねぇ。平日は忙しくて。夜遅く帰ると作業するテンションになれないです。
全ては明日。3型のブレーキパッドをノーマルに戻し(CC-X取り出し)て、リアホイールを3型--2型でスワップ。ここまでの作業は必須。2型へのパッド組み付けは、最悪、現地のパドックでやりたいと思います。メーター類も現地で装着かな。

◆WRC Rd.09 アルゼンチン [Sports-i ESPN]
ワシの優勝予想は外れました。S・ローブ、今シーズン7勝目。6戦連続優勝!
強いですね、クサラ&ミシュラン&ローブのパッケージは。元々はターマック・ドライバーだったハズですが、グラベル戦で敵なしの強さです。
もう1人のクサラ・ドライバーであるデュバルは、7位。とりあえず、完走してポイントを獲得できたので良かったです。しかし、13秒差の8位にはプライベーターでクサラをドライブするM・ストールが。
次戦は、地元ドライバーが圧倒的に強い、フィンランド。

◆WRC Rd.10 フィンランド [from News Release]
悲喜交々...ですね。

・今季初優勝のM・グロンホルム。地元で優勝!グロンホルムが地元で負ける訳にはいきませんからね。プジョー307のグリップも上がったみたいです。
・M・マーチン3位表彰台!プジョーとの相性が悪く、ずっと上位を狙えなかったマーチンですが、速さを見せて3位。本当にマシンが良くなったと見るべきなんでしょうか。次戦はターマック・イベントなんで判断が微妙ですね。

・M・ヒルボネン、ワークスマシンを駆り5位入賞!去年はスバルの2ndドライバーでしたが、パッとせずに放出となったヒルボネンですが。今季、2年落ち のフォーカスで速さを見せてました。そして、今回は地元と言うことでワークスエントリーに大抜擢。プレッシャーに弱そうなんで大丈夫か?と思ったけど、見 事に期待に答え、5位入賞しました。しかも、フォード勢のTOPですからね。

・F・デュバル8位。う〜ん、位置関係的にライバルだったマーチンが速くなってしまったし、クサラを駆ってガルデマイスターやロバンペラよりも下のリザル トは苦しいか?C・サインツが2戦走って、マニュファクチャラーズ・ポイントスタンディングでシトロエンをTOPに押し上げたんですが、その後にデュバル の走った2戦で再びプジョーに抜き返されてしまいました。デュバル、ピンチ。

・G・ガリ、またリタイア。今季、G・パニッツィとミツビシの2ndシートをシェアリングしてるガリですが。またクラッシュで車を壊してしまいました。ガ リのスピードに対する評価は高く、パニッツィの出番が少なくなってしまっているのですが、ガリはクラッシュでサスペンションを壊すことが多いかな...と 個人的には思います。結果を求めるなら、パニッツィを出して欲しいなぁ。

次戦は、ドイチェランド。ぶどう畑を抜ける高速ターマックと、戦車の演習場を使ったテクニカルなコースが混在するイベント。
 
2005/08/07  SUN
Super耐久見てきた
昨日、会社で休日出勤してたら、いきなりメールが来て、お誘いをうけたので。本日行ってきました富士スピードウェイ。自分、国内のレースに疎いので、予備知識ゼロだったんですが、サーキットはいつ行っても楽しいすね。

今回は耐久ということで、4時間もあるので、富士の観戦ポイントをグルッと1周しました。1コーナーはスタンドが設けられてて、入場するのに \2000 が必要ナリ...。グランドスタンドはレースのチケットだけで入れるのに。Aコーナーは、あまり観戦ポイントありませんね。100Rも。
一番良かったのは、Bコーナー(ダンロップ)ですね。ヘアピン立ち上がって、8コーナーで並んで、Bコーナーでブレーキ勝負。まあ、カテゴリー違うクルマ がインを空けて譲るケースが多いですが、それでもオーバーテイクのシーンは面白いですね。かなりライン取りのイメージトレーニングもできました。

ショートコースで Light Formula なる物の試乗会(\2000)があったので、S耐の開始前に遊んでみました。ステアリングがクイックで、タイヤグリップの割にはエンジンパワーがあって、 スゲー面白かったです。フロントがフワフワで少し頼りない感じは、ウチの車に似てますね。ブレーキはブースターが着いてないためか、全然効かないので少し怖かったですが。
残念だったのは、先導車の後ろでしか走れないのと、ビジター用にレブリミッターが設定されてて、タコメーター上限の半分も回せなかったコトですかね。それでも車間を調整してフル加速してみたり、フルブレーキングしながらのシフトダウンを楽しみました。

◆2型Turbo最終メンテ持ち越し
昨日、クラックが入ってたウォーターラインを交換し、今日は、ブレーキパッド&Newタイヤ装着&メーター移植をするハズだったのですが、S耐に行ってしまったので、作業できず。明日以降、平日の4日間で作業せねば。
まあ、優先順位から言って、パッド交換だな。とりあえず、これダケでも完了させれば、あとはナントカなるだろう。タイヤは木曜日。午後から出張なんで、少し早めに会社を出て交換してしまおう。
 
2005/08/04  THU
これはゴムですね
今日は3型NAで出勤。
昨日、2型Turbo乗ってたら、車体底部のアンダーカバーが剥がれてきて、路面に擦ってしまいました。走ると「ゴゴゴゴーーー」という物凄い音がしま す。ついてないですねぇ。昨日の夜のことだったし、ジャッキアップしても修理できそうも無かったので、そのまま帰宅。今日は3型に乗ってました。久しぶり に乗る3型ですが、やはりブレーキとステアのフィーリングは、こっちのほうが全然良いなぁ...。エンジン&ミッションは断然2型Turboなんだが。
3型に2型のエンジン&ミッション載せようかなぁ。

◆DIREZZA Sport Z1 届く
リア用の 225/45R16 が届きました。
今週末、2型をドックに預けてる間、3型でタイヤ交換に行ってきます。リアは、GIII、010、AD07 に続いて4種目のタイヤです。
 
2005/08/01  MON
脆弱なおサイフの件について
昨日、2回目の給油をしました。つまりは、満タン法での初回燃費計算ができた訳ですが...5.82km/L でした。やっぱり、パワー出るってコトは、ガソリンを燃やすコトなんだなぁと思いましたです。5km台なんて久々ですよ。
ま、燃費を気にしてスピード欲を抑えられるようなタマじゃないんで、嘆こうが嘆くまいが結果は変わりませんが。

◆相変わらずターボは速い
いつもの短い直線で、出るはずの無いスピードが出てしまったりして、びびる日が続いております。手前のコーナーの脱出が早くなったんで、次のコーナーの進入を考え直さないといけない...みたいなコトが日常で起こっております。恐ろしい。

◆ハブベアリング交換
車速に比例して周期的な「グワングワン」という異音が聞こえる件。ハブベアリングを交換してきました。完全には治ってなく、小さな音でグワングワン言って ますが、体感できる程の振動は治まりました。これで安心してスピードが出せます。クーラントも新しいのに交換したし、これで熱対策はひとまずOK!... とか思ったんですが。
リアからフロントへ続く冷却液のパイプにクラックが!冷却水がジワリと漏れております。見逃す訳にも行かないので、このパーツも注文しました。作業は、こんどの土曜日。

◆ブレーキング時に何かがおかしい
ブレーキング時の挙動を除けば、なんら不具合はなく絶好調であります。

現象1
ブレーキング時、パワステが重ステになる。以前に日記に書いた通り。
昨日ステアリングラックにあるベアリングも交換してみたんですが、現象変わらず。以前、3型でパワステが壊れたことがあるんですが、元々パワステだったも のがアシストを失うと、とんでもなく重くなるんですよねぇ、それに近い感触です。3型の前に乗ってた1型は、元々重ステでしたが、本来の重ステは、クルマ が動いてる時は軽いものなんですよね。駐車場での切り替えしとかが重くて大変でしたが。
しかし冗談じゃなく、このままでは手アンダーで曲がれません。街乗り速度で現象発生するので、富士の1コーナーではどうなるのか、心配です。

現象2
ブレーキング時にバンプに乗ると、尋常じゃない突き上げを喰らう。100km/L くらいから、軽くブレーキをローターに当てながら進入するコーナーがあるんですが、その途中にバンプがありまして...3型では普通に通過できるのです が、2型ではステアリングにものすごい衝撃が来ます。フルバンプしてるつもりは無いし、サスのストロークがおかしいのか、2型の足が元々そうなの か...。元々ってコトは無いよなぁ、いくらなんでも。

スキル不足で、原因の予想も、絞込みも全くできないのですが。現象1と現象2はリンクしている気もします。現象1は低速でも発生するんで、ノーズが沈み込んでいるのが原因じゃないと感じますが。
MR-2 に乗ってからは、コーナー進入時のブレーキング加減と姿勢作りをメインに勉強してるダケに、少々痛いポイントではあります。まあ、メカの勉強も兼ねて、原因を絞り込んで行きます。

◆F1 Rd.13 ハンガリー 決勝
モントーヤがぁ...。可哀想すぎる。マクラーレンに移ってから、良いコトが少なかったんで、もっと優勝させてあげたいですよねぇ。
さてライコネン 10ポイント、アロンソ 0ポイント。今年は逆のパターンが数回あったので、ライコネンはまだまだ優勝し続けないといけませんね。「誰が見ても一番速い車がチャンピオンになれない 年」これは、今年のルールが作り出してますね。エンジン交換で10グリッド降格とか、タイヤ交換禁止とか。「信頼性」がチャンピオンシップを戦うときの直 接の武器になってますね。
全く意味は違いますが「ペンは剣より強し」みたいな。「信頼性」じゃラップタイムは縮まりませんが、ポイントは積み重なる...と。
まあ、対マクラーレンとして見たルノーの話で、他チームからすれば、ルノーも圧倒的に速いのですが。

ウィリアムズ。予選を見た時、「また3stopかよ」と思いましたが、全然違いました。2stopでしかも 1stスティントをロングにした変則作戦。重かったクルマであの予選位置を獲得した訳ですか。BMWが水温の上昇を抑えられない為、暑いレースでは全くダ メだろうと思っていただけに、決勝のペースにもかなり驚きましたね。予選&決勝でパフォーマンスが劇的に向上しました。

その他。ジョニー・ハーバートがF1界に復帰!!ジョーダンの対マスコミ用ポストに就任です。ジョーダンチーム(ミッドランド)の今までの人は、人当たりが 悪かったそうで、専任ポストを設けて、そこにハーバートが入りました。これからプレスリリースとかで、ハーバートの声が聞ける訳ですね。嬉しいでございま す。