2005 List
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
 
2005/10/31  MON
死にプラ/生きプラ/生きマイ/死にアース
体の調子が悪かったので、午後で会社を早退。帰りがけ、ホームセンターで灯油用のポリタンを購入。
ホームセンターを出ようと駐車場へ行ったら、見るからに要領の悪そうなじいさんに声をかけられた。「すいません、バッテリー上がちゃったんで、繋いでもら えますか?」と来た。おお、今どきバッテリー上がりか...相手の車は...う〜ん、80年代製のトヨタ・コロナ。汚れ具合からして、あまりメンテはされ てないようだ。

「いいですよ」という事で、自分の車を寄せて、接続...コードが短い。SW20 のバッテリーは、フロントトランクの奥の方にあるからな。しかたなく、自分のジャンプケーブルを取り出す。3.5m で特別に長い訳じゃないけど、普通に車を寄せれば、MR2 でも届く長さ。

接続手順は、死にプラ→生きプラ→生きマイ→死にアース...おっさん、死にプラと死にアースを先に繋げんなよ。しかも、もう車に乗り込んでセル回そうと してるし。まだコッチは繋げてないんすけど...。ファーストインスピ通り、要領が悪いというか、周りの状況が読めない人らしい。自分の作業分で手一杯な んすね。
接続完了しても、いきなりはセル回んないんすよ、1発でエンジンかけるには少し待たないと。

暫時。エンジン始動。一応感謝され、その場を後にしました。
あの人が、実は大富豪のご隠居だとか、悪い魔法使いに姿を変えられた油田大国の王様だったら良かったのに...。
 
2005/10/30  SUN
フロントタイヤ発注
SW20 に乗り始めて、実はフロントタイヤを買うのは、これが初めての事です。
1型NA ではタイヤ交換しなかったし、3型は買った当初のGIII、ワタナベF8F に付いてきた RE-01、TE37に付いてきた RE540S をそれぞれ使ってたし、2型では、新品の DZ101 が付いてたし。
今回注文したのは、DUNLOP Sport Z1 です。たぶんもう、この先2年は交換の必要ないでしょうね。

◆WRC Rd.14 ツール・ド・コルス [Sports-i ESPN]
(そういや、スポーツ・アイ と J SPORTS の合併話は、J SPORTS が存続会社になるらしいですね。なんてこった。テイストが変わらない事を祈ります)
ローブの完全制覇を見ました。しかし、あまり速すぎるんでTVで映る時間は少なめでしたね。チームメイトのデュバルは、レグ3でロールオーバー、リタイ ア。復帰後、イイ走りを続けていたのに、ここで株を大いに下げてしまいました。勝てるターマック戦で、しかも無理をする必要のないレグ3。順位キープで走 れば、チームは地元でコンストラクターズ・チャンピオンを決定できたのに...。
ギ・フレクランですが、インタビュアーに「彼はまだドライバーとして学ぶべき事が多いか?」と聞かれ、「そうかもね」と答えておりました。2007年にシトロエンがWRC復帰することが正式決定しましたが、デュバルのシートの可能性は少なそうです。

2 位はフォードのガルデマイスター。フォードの好調は、ミシュランタイヤのアドバンテージもあるみたいですね。プジョーやスバルといったピレリ勢は、ついて 来れません。来年のフォードは、グロンホルムがエースドライバーになる事が決定してますが、ガルデマイスターはどうなるんでしょうかねぇ。

3位に、スバルのソルベルグ。グロンホルムがリタイアしたんで、ドライバーズポイントの2位争いで並びました。...にしても、今年のスバルは精彩がない すねぇ。序盤戦は、マシン開発が正常進化してると思ってたのに、中盤戦以降、開発の手が止まった印象です。クルマは速くないし、壊れるし。でもまあ、来年 は、シトロエン&プジョーワークスが居ないし、フォードは新型車種でトラブルもありそうだしで、スバル浮上の材料が揃っています。ちょっと後ろ向きな考え ですかね。

◆F1 ネタ
ベルギーGPのプロモーターが倒産。すでに来年の暫定カレンダーが発表されていますが、新しいプロモーターが見つからない場合、ベルギーが抜ける可能性も。
フェラーリV8、バレルンガテスト。F・マッサがドライブして、タイムは1分13秒台...え?今シーズン、モナコの前にウィリアムズがバレルンガでテストしてた時のタイムは、1分を切ってたけど...レイアウト違うんですかねぇ。
 
2005/10/29  SAT
オイル交換
来週末は富士なんで、もう今日/明日しかゆっくりメンテできないんだよねぇ。なんで雨降るかなぁ...。
とりあえず今日は、エンジンオイルの交換をしました。ワシの好きなBPで、バービス・レーシング。10W-50ターボ車用オイル。

◆車戴カメラ用SDメモリ
シーガイズで売ってる 2GB のSDメモリを買いました。
現在、車戴カメラで撮影する時の画質は、640x480/30fps/2Mbps。だいたい 512MB のメモリで 30分の撮影が可能。(この上にもう1つ、3Mbpsで撮影するモードがあり、それが最高画質)

HA走行会の時は、20分枠を3回とかだったので、自分の走行枠が終わる毎にデータをPCに移せば問題無かったんですが、富士の場合は1時間のフリー走行 枠なんで、512MBでは足りません。データ移動の為に、いちいちピットに戻るのもヤダしねぇ。ひとつ下の画質を使えば、1時間撮影が可能だけど、画面サ イズが 320x240 になっちゃうんだよねぇ。

しかし、もう大丈夫。2GBのSDメモリがあれば、2Mbpsで2時間の撮影が可能だ。メディア容量よりもバッテリーの方が先に尽きる計算だ。はっ!バッテリー...メーカー公称値では、ムービー撮影で60分。ギリギリじゃないか...。

◆MPEG-2 カメラ gigashot V10 のレビュー記事
先日、小寺さんの gigashot V10 レビュー記事(Electric Zooma!)が載りましたねぇ。カタログから判断するしかないユーザーにとって、レビュー記事はホントにありがたいです。

三脚を使いながらでも外部から電源供給が可能なのが良いですねぇ。車戴カメラとして使う場合、シガライターソケットから簡単なレギュレータを通して電源供 給してやれば、メディア容量上限まで記録可能に!また、最低画質が2Mbpsなんで、Xacti-C1と変わらないデータサイズの動画も作れる!

Xacti-C1 から乗り換えてもいいかなぁ。レンズフードもあるし、ワイコンやテレコンも無改造で装着可能だしね。まあ、難を言えば、レンズが F3.3 と、やや暗めなんだよなぁ。ウチの Xacti も F3.5 と暗いんですが。三脚穴の水平の問題や、フォーカスの迷いの事もあるし、次の機種まで待ってもイイかとも思うけど、東芝がコレをシリーズ展開するかどうか ワカランし、「欲しいなら買う」しかないよなぁ。「あったらイイなぁ」程度なら買わない...か。(悩み中)

◆F1 Legends
スカパー・フジテレビ721 のオフシーズン企画。1981-1982 の中の16戦を毎週土曜日にオンエア。今日は 1981 Rd.02 ブラジル。カルロス・ロイテマンや、ジャック・ラフィー、パトリック・タンベイといった懐かしい名前が!当時ワシが応援してたマリオ・アンドレッティや、 ケケ・ロズベルグの勇姿も見れる!

当時のワシは中学生。F1 の中継は、極たまにTBSなんかで放送されたんですよね。それを見る他は、オートスポーツとかのレース雑誌からしか情報が入ってこない時代でした...。
当時は国内レースのTV放送は盛んで F2 や富士GCシリーズとかの中継は見てました。星野、中嶋、松本、高橋...ヤマハエンジンの亜久里とか。ワシの地元、萩原光さんのサイン会にも行ったりしてました...チャリで。1983/12/11 ですね。
80年代...あれから20年以上か...。
 
2005/10/28  FRI
タク送
昨日なんですが。都内へ出張に出た帰り、終電に間に合わず。
WEBで調べたら深夜急行バスがあったので、バス停に行ってみるが、金曜日のみの運行とか書いてある。再び駅へ戻るも、シャッターが閉められ、地元近隣の駅にさえも到達不能...。(猫様にゴハンをあげないとイケナイので、帰らない訳にもゆかず...)

タクシー...しか無いか。腹を決めてタクシーで帰る作戦をとることにする。しばし、タクシー共を観察。
よくみると、コンフォートやクルー系の標準企業派、セド/グロやマジェスタ系の個人アウトロー派、ファンカーゴやプリウス系の新生派が生息してます。都内 へ出ることも少なく、タクシーなんて数年に1度使うか使わないかの自分にとって、知識不足なのは明白。この状態でヘタな選択で長距離乗ったら殺られる!
ファンカーゴのタクシーがあるなんて知らなかった。なんか特殊そう。車体に1コインって書いてある。長距離ムリなのかな?でもETCのステッカー貼ってあるぞ。...って事は、高速使った長距離移動もOKだろうな。

結局、タクシーのり場から離れたところでファンカーゴを捕まえて、地元まで乗ってきました。高速代込みで \15000に届かない程度。思いのほか安かった。運ちゃんが言うには、普通のタクシーよりも3割くらいは安いんだとか、新生系。

いやあ、ワシのような田舎モンが都内なんか出たら、決められたシナリオから少し外れただけで冒険ですよ。クエストですわ。
 
2005/10/26  WED
廃棄処分品
会社で、「どうせ廃棄するから、欲しい人にはあげるよ」セールがあった。
他部署なんで、なんで廃棄するのか不明なんですが、そこに並んでいるのは完動品ばかり。中には、買ったまま袋から取り出されてない、テーブルタップとかも。何の為に買ったのやら、また何故捨てるのか...まあ、他部署なんで当方は関知しません。貰うだけ。

そんなこんなで、MY安定化電源を手に入れました!いやあ、個人でコレを所持できるとは(笑)。いや、ハードウェア・フェチな人なら個人で も持ってる人、居ますけどねぇ...普通に買ったら高い品物ですし、ワシみたいに「あったらイイなぁ」程度の人には、なかなか手が出ない品物ではありま す。(これに5万使うくらいならデジカメ買うわー)

ボリュームは12Vに合わせてあります。家で車戴デバイスをイジる時に重宝しそうですね。色々と夢が広がります。
 
2005/10/25  TUE
特に何もない普通の日
僅かに体調が芳しくなく。かすかな吐き気があったりするものの、食欲もあるし。普通に生活できてます。

◆コルシカ
WRC・フランス。ローブは地元であり、得意なターマック戦なのですが、今回が初優勝。「絶対に勝ちたかった」という言葉からは、ローブ特有の、ペースコ ントロールしたクレバーな優勝かと思えますが、設定された12ステージ全てでTOPタイムという完全制覇。もうローブの強さは別格ですねぇ。来年のシー ト、未だ決まってないけど。
TV放送を見るのが楽しみであります。

ちなみに、2位は、フォードのガルデマイスター。去年、フォード・フォーカスはコルシカ、カタロニアで連勝してるし、つくづくターマックで強い車なんだな と思わせられます。今年始めのモンテカルロ、スウェディッシュでもコンスタントに上位に着けましたし。...って事で、次戦カタロニアでもフォーカスはポ ディウムに乗っておかしくないというデータが揃ってしまいました。ガルデマイスターがキッチリと結果を出してポディウムに乗ったなら、この人の評価を見直 さなければなりませんね。

◆その他・WRCネタ
やはりこれを書かずにはいられないのだが...三菱、ラリー・カタロニアにH・ロバンペラとG・ガリをエントリー。
ワシは非常に怒っております。三菱は何の為にプジョーからジル・パニッツィを獲得したのだ?ターマックキングと恐れられ、カタロニアで優勝経験のあるパニッツィをナゼ使わない?鳥居さんのジジ・ガリひいきも、今回ばかりは度が過ぎているかなぁ...と。

憶測で語っちゃいますが、たぶん三菱(鳥居さん)としてはガリを育てて行きたく、ターマック経験の浅いガリの経験値を増やしたいのだと思います。でもそれ ではパニッツィを獲った意味(大儀)が無くなってしまう。今年、三菱の最高位は3位。ターマック戦モンテカルロにおけるパニッツィのリザルト。今年の三菱 がポディウムに乗ったのは、これ1度きり。

各マニュファクチャラーがセカンド・エントリーを固定しないのは、ラリーによっては地元ドライバーが圧倒的に強かったり、ラリーにグラベルとターマックが あったりするから。三菱にも、H・ロバンペラをエースドライバーとして、G・パニッツィ、G・ガリという3人のドライバーが居ますが、この使い分けが非常 におかしい。鳥居さんのG・ガリ好きは広く知られている所だけに、ファンとしても、ちょっと勘ぐるモノがあったりする訳です。(プジョーをクビになったロ バンペラが、今年、三菱のエースになったのもビックリでしたが...)

ヨーロッパラウンドでは、ガリばっかりだったのに、パニッツィ人気の高い日本(グラベル戦)では、彼を2ndエントリーにしたりして「パニッツィを使わない」という非難をかわそうとしたのも、実はちょっと気に食わなかった。

パニッツィ...来年はフォードに乗って、グロンホルムとコンビを組んでくれないかなぁ。
 
2005/10/22  SAT
パッド交換完了
今日は昼からブレーキパッド交換。

交換作業は滞りなく完了したんだけど...リアハブのコッターピンがひん曲がってるのを発見したり、ミッションケースの外側にオイルがべっとり付いている のを発見したり、素人作業の使途不明な余り配線がエンジンアンダーカバーのステーに固定されてるのを発見したり...少しブルーになりました。

ミッションのオイルシールが劣化してるのかぁ。幸い、ミッションオイルのストックがあるんで、足しとこうか な...。シールを強化するミッションオイル添加剤...そんなのあったかなぁ。
ブレーキのタッチも相変わらず。エア抜きやり直してみるか...。

◆休日巡回
お買い物コース。猫様のプレミアムフード&猫草購入。そして、別のお店で猫様のお砂を購入。

その後、電気店でインクジェットプリンタ用のデカール紙を物色。通常、デカール印刷っていうと、アルプス電気のマイクロドライ・プリンタが有名だけど、デカールで遊ぶためダケにMDプリンタ買うのもナニかなと思い、インクジェット用のデカール紙を探してみました。
品質はやってみないとワカランので、とりあえず、違うメーカーのを3種類を購入。タトゥーシール名目のを2品、透明フィルムラベル名目のを1品。
新しく新調した、真っ白なヘルメットにデカールを貼ってみたかった訳です。何を貼るかは、まだ決めてないんですがね。
 
2005/10/20  THU
管理デバイス
普段からPDAを持ち歩くタイプなんで、車のメンテ関連はPDAで管理してます。

PDAの良いトコは、ユーザーが自由にソフトをインストールして使える事。まあコンピュータなんで当たり前ですが、デバイスを買った後も、ソフト次第でい くらでも機能アップ可能なのがメリット。燃費の管理に始まり、オイル交換のサイクル、タイヤのライフ、ブレーキパッドのライフ、サーキットのラップタイム の変化、上達具合...なんでもPDAで管理です。

でだ、今、自分が使ってるヤツは、もう(非常に)型落ちのマシンで、そろそろ新しいのが欲しいと思っていたのだが、本日、注目のデバイスが発表されました。WILLCOM W-ZERO3(WS003SH)

元々、スマートフォンと呼ばれる、[PDA+携帯] デバイスが海外には存在してるんだけど、それをウマク日本市場に合わせてアレンジした製品ですね。製造が Linux 陣営なハズのシャープってのが面白いですね。Windows CEマシンなんですがコイツ。筐体のクオリティは、シャープがザウルス養ってきた技術が垣間見えます。キーボード部なんて特に。イイですねぇ。

ただ少し気になるのは、カードスロットが miniSD なんですよねぇ。PDAの場合、CF か SDIO って相場が決まってるんですが。まあ、無線LANもPHSモジュールも搭載してるんで、通信系は問題無いんですが、GPSカードとか使いたい場合にちょっ となぁ。
なんにしても、買うのはほぼ決定ですな。

最近、プログラム開発の場をPDAから携帯(JAVA [MIDP2.0])にシフトしようかとも考えてたんですが、やっぱりまだまだPDAですよ。ニッチユーザーばんざい!
 
2005/10/19  WED
HP更新
そういや、最近は更新してなかったなと思い、お茶を濁す形で更新してみました。

2型のターボを手に入れまして、3型を手に入れた時と同じ様に、タコメータやスピードメータを取り付けたんですが...その際、自分のHPを参考にしました。いやもう、すっかり忘れてて何色が何の信号線だったかなぁ、とかいうような状態だったものですから。

しかしながら、我がHPには、そこらへんの情報が無い!何の信号線をどこへ結線するかは記述されているけど、何色の線が何の信号線かは、HPからでは判ら ず。結局メーカーのHP行って取り説をダウンロードしたりとか、不便を感じました。HPを参考にする側に立ってみると、情報の欠落に気づいた訳です ね。...なもんで、更新。

また、2型ターボを手に入れたって事は、いわば、使用前/使用後の状態であり、車をいじる前の状態がソコにあるので、ノーマル状態の写真を追加してみたり。

◆新しいデジカメ欲しい
写真を撮れば撮るほど、新しいデジカメが欲しくなる...。今使ってる Xacti-C1 は、所詮、ホビー志向の動画カメラ。静止画向きじゃないよなぁ。S/N比は良くないし、ちょっとしたコトでフレア、スミアが出るし、薄暗くなると、露出・フォーカスが迷いまくり。レンズが暗いから全体的にシャッタースピードが長めで、手ブレでまくり。
オリンパスが XD ピクチャーカードを止めてくれればなぁ。SP-500UZ 買うのに。
 
2005/10/16  SUN
雨降っちゃった
今日は、エンジンオイル交換したり、NIXへ行ってFタイヤを交換したり、ブレーキパッドを交換したり、軽量化したり...したかったんだけど、雨が降ったし気温も低くなってしまったので、テンション・ダウン。家から一歩も外へ出ていませんよ。
富士の走行まで、あと2回フリーな週末があるんで、その時に。

◆F1 Rd.19 中国 決勝
波乱、ありましたねぇ。スタート前の、ミハエルとアルバースのクラッシュ。排水溝のフタが外れるサーキット。それの犠牲になる(今シーズン通して)運のないマクラーレンチーム。終わってみれば、ルノーのダブルタイトル...ルノー最強というリザルトが残りました。

マクラーレンのMP/4-20 は無冠の帝王といった所でしょうか。今シーズンの中盤戦から既にマクラーレンの速さは明らかだったにもかかわらず、ルノーに逃げ切られてしまいました。ラスト2戦ではルノーもスピードアップしてきましたが。

3位は、ラルフ。ペースカーのタイミングや、トヨタの判断、フィジケラのペナルティが良い方向へ働きましたねぇ。今年前半は良かったけど、中盤から後半にかけて、開発の波に飲まれていったトヨタも、いちおう最後は締めくくりができたでしょうか。
4位のフィジケラに続いて、5位にクライエン!クルサードはルーベンスにつかえてペースを保てないでいましたが、それ抜きにしても5位はさすがです。来年もレッドブル(フェラーリ)で走ってもらいたいですね、トロ・ロッソ(だっけ?旧ミナルディ)ではなくて。

さてさて、今年の全レース日程が終了した事で、気持ちはV8エンジン車のオフシーズン・テストへ向いています。きっとまた、今年の勢力図なんて全然アテにならないんだろうなぁ。2万回転まで回ってると豪語するコスワースエンジンの実力が気になります。ホントかなぁ。

◆猫様
ソファー購入後、数日間は警戒して、ソファーで寝てくれませんでした。上に乗って何かを確かめてみたりはするんだけど、すぐに降りちゃったり。
ソファーを気に入って欲しかったので、クッションを置き、肌触りの良いタオル地を敷いてみました。さらに、猫様を抱きかかえ、ワシの腕の中で眠た〜い気持ちにさせてから、そっとソファーの上に降ろしてみました。成功!それ以来、この場所はお気に入りになりました。
 
2005/10/15  SAT
暑いすね
今日は、日中クーラーつけようかと思う程の陽気。窓を開けて外の空気を入れました。

◆シート調整完了!
ベランダに出て、シートサイド・ステーのドリリング。左側ステーの長穴を少し広げてみました。早速、駐車場へ行き、フィッティング...長穴の広げ具合は OKで、シートレールから出てるスタッドボルトに入るんだけど、問題が。スタッドボルトの根元が若干盛り上がってます。どうも純正のステーをシートレールに対し て並行にスライドさせるが為のガイド役のようです。

そのままステーを取り付けると、ガイド部分が先にあたってしまい、(設置面を稼げず)グラグラに。仕方なく、近所のホームセンターへ行って大きめの座金を 買いました。そのまま、ホームセンターの駐車場で作業続行。座金の内径にガイド部の盛り上がりが丁度収まって具合良し。グラつかずに、しっかり固定できま した。

座ってみて...おもわず「おぉ!」と声が出てしまうくらい(自分的に)ベストなシートポジションが作れました。太ももの角度と座面の角度がピッタリ。走 り出して、強めのブレーキとかもしてみましたが、前方向のGにも耐性が上がりました。イイねぇ。やはり操作系が自分好みだとテンション上がるなぁ。

◆F1 Rd.19 中国 予選
ルノーマクラーレンのガップリ四つ!この4台には、予選出走順とか、あまり関係ないですね。
中国GPを最後にチーム名が変わってしまう、BAR、ザウバー、ジョーダン、ミナルディには、いいレースをして終えて欲しいですね。厳密にはウィリアムズも名称変わりますが。
今季最後のグランプリで波乱はあるのかなぁ。
 
2005/10/09  SUN
カート大会
今日は朝から関越カードランドへ。
実は昨日の夜から寝れてませんでした。イベントの前日って、なんかドキドキして寝れないタチなんですよねぇ。まあ、なんか目的があって活動してるうちは、眠気なんて感じないんで大丈夫なんですが。

出発が遅れたり、道に迷った(ナビに迷わされた)りして、大遅刻しての到着。南関東は、結構な雨模様でしたが、現地は曇りで、路面もドライ。
スプリント戦にするか耐久戦にするかを悩みながら、隣接する関越スポーツランドで開かれてた、ジムカーナ大会を堪能。ジムカーナ・シーンでは SW20 はメジャー車種なので嬉しい限り。みんなターボ車だけどね。
結局、涼しいからって事で、耐久レースに決定。ええぇ〜〜!?(笑)

例によって、予選開始。予選の周回数を重ねる毎に「ヤバイ」感が増大。体が、もう疲れてきてるのがハッキリ判ります。
そんな中、コーナー毎のラインを見直し。どうも宮沢湖の状況と違い、ここでは、コーナー立ち上がり時のアクセルオンでテールが滑ってタイムロスしてるの で、アクセルを可能な限り、じわっと開けるように心がける。と同時に、ラインを旋回時間よりも旋回速度を重視するべく、コースを大きく使うように心が け...たら、コーナー進入でアウトサイドのタイヤバリアに、フロントタイヤをひっかけちゃいました。そこを中心点にマシンがスピン。リスタートしようと したら、真っ直ぐ走りません(爆)マシン壊しちゃいました。

決勝ヒート。どうしたら滑る、どうしたら滑らないのボーダーが見えて来て、徐々にタイムアップ。んがしかし、周回が進むにつれ、体力が落ちてきて、繊細な 操作が不能に。ブレーキの踏み方が雑になり、ハーフアクセルを保持したい右足も筋肉がプルプルしてコントロールが微妙。さらに握力が低下してしまい、思ったようにステアできなくなる始末。そして、おきまりのスローダウン走行へと投入してしまいました。本当は ピットインしたかったんだけど、少しでも周回数を稼ごうかと、あがいてみました。結局、体力的に限界になって、ピットイン。(オレ的に)終了〜。

ダメだ、やっぱ耐久は。気温の問題じゃない事が良く判りました。結局40周ちょっとこなしたんですが、まともに走れたのは、35周くらいですかねぇ。
でも、この関越カートランドのコースは楽しくて好きです。今月は「Aコース・順走」でした。

◆ゲーセン
なんか、カート場から地元に帰ってきたら、そのままゲーセン行くのがデフォルトになりつつあります。今回もゲーセンへ。一緒の車で移動した約2名は、同建物内のパチンコ屋へ。
結局、24時近くまで居ました。その後はパチ組みの軍資金(戦利金)でお夜食会へ突入。ごちそうさまでした。m(__)m

◆F1 Rd.18 日本 決勝
寝てないハズなんだけど、F1 見る気力はあったりするので、録画してあった F1 日本GP を見る。
昨日の予選のアヤ(雨の影響)で、速い車がグリッド後方へ、そうでもない車が前の方へ位置してのスタートだったんですが、それが結果的に、多くの(コース 上での)オーバーテイクシーンを生み出す形になり、近年まれにみるベストレースになりました。見る側としては非常に楽しいレースでした。

優勝は、ライコネン。予選17位+10グリッド降格という位置からの優勝。信じられません。もうドライバー・チャンピオンシップは確定してるんですが、 「消化試合」という感は無く、TOP3会見でも「思い出に残るベストレースの1つだ」と言ってましたねぇ。また泣いてしまいましたよ。

BAR。バトンに関して、長いピットストップがあったり、ウィリアムズと順位を争っていた同時ピットストップでウェバーに前に行かれたりと、ピットワーク 効率に問題が。確かイタリアGPでもピットインした直後に、給油できたかどうか判らないからと再度ピットインした事があったよなぁ...。ピットワークのミスでポジションを確実に1つは損しました。

琢磨。SC明け、シケインでトゥルーリのインに飛び込み接触。この行為により、失格処分。まあ、そうですよねぇ。スパでのSC明け、ミハエルのリアエンド に突っ込んで、10グリッド降格のペナルティを喰らってるしねぇ。同様な行為を、また行ったと見られても、仕方がないでしょうね...。スパの後、ミハエ ルは「琢磨にはセラピーが必要だ」とまで述べてますが、あながち的外れでもないのかも。精神的に追い詰められてるとね...。

トゥルーリを失ったトヨタは、ラルフの8位、1ポイントのみ。コンストラクターズ・チャンピオンシップでフェラーリの3位は確定です。

C・クライエン。やっぱクルサードにはかないません、今日のスタートと、SC後のりスタートでは、若者とベテランの差がハッキリ出てしまいました。クルサードは、6位入賞。クライエンは9位。残念。
J・ビルヌーブ。最終コーナーでモントーヤを押し出した件で、ペナルティ、決勝タイムに25秒加算。その結果順位が1つ降格して、決勝12位がリザルト。う〜ん。
 
2005/10/08  SAT
F1グランプリ・ウィークのメンテ
休日だというのに、朝8:30 に起床。目覚ましもかけてないのに、なぜか起きられるし、オメメすっきり。

◆F1 Rd.18 日本 フリー走行 3・4
8:50 から F1 日本GP フリー走行3回目、4回目 が始まるので視聴。昨日の1回目はドライだったけど、今朝の鈴鹿は雨ですね。
昨日のフリー走行2回目では、雨の中、カーティケヤンが2番手タイムを出したりしてビックリ。決勝はドライらしいので、今日は各車ドライセッティングでのウェット予選...のテストかな。

◆メンテ1
F1のフリー走行が 11:10 に終わり、公式予選の放送が 12:50 からなので、その間にブレーキパッドの交換をやれるトコまでやろうと画策。
時間が少ないので、作業を限定。まずは、3型のフロントに履いてる TE37 を、2型のフロントと交換。これで、2型のホイールは、前後共に TE37 になりました。ハンドリングが少しでも良くなればイイけど...。
次は、3型からエンドレスの CC-X を取り出す作業。リアの左右を取り出した段階で、タイムアップ。F1 の予選開始の時間になってしまいました。

◆F1 Rd.18 日本 予選
トヨタの新車、T105B との相性がイイらしい、ラルフがポール!相性が悪いらしいヤルノは、デグナーでスピン。明暗分かれちゃいましたねぇ。来年のシャシーは、是非とも2人のスタイルどちらでも行けるような形にして欲しい...難しいだろうか。

予 選ですが、前半は午前中の雨が多く残る状態。中盤は微妙に路面の水が少なくなってきたものの再び雨が降り出し、終盤はフル・ウェット。結局、セッションの 中盤にアタックした人が一番得だったみたいですね。ラルフ、バトン、フィジケラ、クライエン、琢磨、クルサード、ウェバー、ジャックの順。

今年あまり良いトコが無かった、ラルフやフィジケラ、ワシの応援する、クライエンやジャックが上位にいて、普段の上位陣、アロンソ、ライコネン、モントー ヤ、ミハエルはグリッド後方。う〜ん、なかなか期待させるポジションですな。コンストラクターでフェラーリを捉えたいトヨタにしても、マクラーレンを逆転 したいルノーにしても。楽しみだ...。

◆メンテ2
14:10。とりあえず、グランプリ・ウィークとしての今日の予定(TV)は完了したので、外が暗くなるまえに、メンテ再開。
3型のフロント左右からも CC-X を取り出す。これで、ブレーキパッドに関しては、あとは2型に組み込むダケだな。最悪、現地でも作業可能なので、パーツスワップはココまで。
2型に履いたフロントの TE37 が非常に汚れていたので、明るいうちに洗車場へGo。ホイールだけ洗って、パッド交換続けようかと思ったけど、車本体も非常に汚れていたので、そのまま洗車続行。日が暮れてしまいました。
 
2005/10/06  THU
水道橋
仕事で水道橋まで出張。早く終わったら、秋葉に寄って行こうかと画策したものの、仕事のみなのに終電で帰るハメに。

◆続・トヨタのスバル株購入
会見の席でトヨタのえらい人が「決してGMの救済措置ではない!」と断言したとか。まじすか。スバルの車作りにトヨタがクチ挟んで欲しくないなぁ。世界一エンスー度が低く、コンサバティブな車ばかり生産するメーカーが、もう1つ増えるのは...。
採算の取れないマニアックな車種を、無難な車群が生み出す利益で救済する...そんなメーカーになってくれればいいけど。
 
2005/10/05  WED
ファンヒーター起動
寒いので、ファンヒーターを起動させました。センサー的に室温は22度。設定温度は26度にしてあります。
いよいよ、ワシの嫌いな冬がやってきますねぇ。灯油代もバカにならんしなぁ。

◆トヨタがスバル株を購入
業績が芳しくないGMがスバル株を手放すので、トヨタがその一部を購入。GM救済の行動ですな。GMといえば、イスズ、スズキもGM傘下だけど、大丈夫ですかねぇ。ポンティアック、シボレー、キャデラック...GMはどうなってしまうんでしょうか。
危ういといえば、ポルシェもVW株を買って筆頭株主になりましたね。VWグループで株を持ち合うことによる買収対策とか。
FIATグループはどうなるんでしょうかねぇ。

◆ホンダがBARの全株式取得
今年始め45%の株を持ったホンダですが、残りも取得したことを発表。F1からタバコ広告が締め出される中、スポンサーではなくチーム運営という立場で活動していたBATですが、まあ、自然な流れと言えるんじゃないでしょうかねぇ。
ラッキーストライクのスポンサーは来年末まで。2007年からのホンダチームのメインスポンサーがどこになるのか、今から少し気になります。

また、同会見の席で、ホンダがカスタマーエンジンを供給する話にも触れたようです。しかも来シーズンからという急な展開。
そういえば、ちょっと前、バーニー・エクレストンが「来期はもしかしたら1〜2チーム増えるかもしれない」と言っていたのを思い出しました。ミナルディ買収やウィリアムズの行方で頭がいっぱいで、忘れてましたが。

◆水温計オークション
最近は、オークションで安く仕入れ、どこかで普通の値段で売るらしい業者が横行してて、なかなか落札できませんね。プライスが \7000 をオーバーしたので降りました。ビッダー側に業者がいなきゃ、最終額はもっと下がるのに。

◆F1 日本GP
今週末は、雨の予報ですね。スパ、鈴鹿と、ドライバーズサーキットでドライのバトルが見られないのは少し寂しい。
 
2005/10/03  MON
夜更かし
なんとなく寝るのがもったいない気がして、とくにやる事もないのに夜更かしする毎日だったり。
いま、AM4:30。
...とりあえず、水温計のオークションを Watch してみた。\5000前後で落とせるかなぁ。終了が平日になってるんで、最終は低めになると思われるが...。
 
2005/10/02  SUN
今日は暑いすね
数日前に買った灯油も全く消費しておりません。こぼした分が減っただけ。今日は、日中クーラー稼動。

◆11/5 の富士へ向けて
イロイロと準備しなければいけないのだが...。
ずっ と前に買った、フルバケの取り付け角度を調整するための、シートサイドステーを装着したいんだけど、長穴加工が必要。今日はドリルソーを使って加工に チャレンジしてみました。結構素材が硬い&厚いのと、手持ちのドリルの回転速度が遅いのとで作業難航。全然削れない...適当に削って作業完了。車のトコ 行って部品合わせしてみたら、右側はOKだけど、左側はもう少し切削が必要でした。面倒なので今日はココまで、また今度。

その他、フロントタイヤとか、エンジンオイルとかも替えておきたいなぁ。リアタイヤは Z1 なんで問題ないんだけど、フロントの DZ101 は、Aコーナーの進入でズルッと滑ることがあったので、できれば Z1 にしたいところ。エンジンオイルは...前回の富士走り終わったら換えようと思ってたんですが、未交換。11/5までに、これは MUST だな。
あ、ブレーキパッドの交換、忘れてた。これは来週、確実に。

◆GP2とか
そう。GP2シリーズでは、ニコ・ロズベルグがタイトルを決めたみたいですね。あまり動向に注目してなかったので、ずっとヘイキ・コバライネンがシリーズ をリードしてるものと思ってたけど、終盤になってニコが逆転した模様。個人的には、もう1年、GP2でやったほうがイイと思います、なんとなく。ウェバー は、ピッツォーニアよりも、ニコが良いと言っているみたいですが。

◆WRC Rd.13 日本
まさか Leg3 で、こんな事が起こるなんて。2位以下に20秒の差をつけてラスト 2SS だったソルベルグが、コース中央に落ちていた岩を踏んでコースアウト、リタイア。TVのインタビューにも答えられず、相当に落胆してました。TV見なが ら、ワシも泣いてしまいました。ペター残念。
優勝は、グロンホルム。3位狙いで安全に走っていたローブが2位。プジョーチームですが、前回あんなことがあったダケに、今日の優勝は感慨深いものがありますね。優勝を喜ぶプジョーチームのシーンで、また泣いてみたり。

ローブは、8ポイントを獲得したので、文句無くドライバーチャンピオンシップ優勝。これから、ツールド・コルス、カタロニアと得意なターマック戦。少しリ スクマネージメントから解放されて、勝つためのラリーができそうです。去年は、ターマック戦をフォードに獲られたからね。特に、次戦は、ローブ、シトロエ ン、ミシュランの地元フランスだし、勝たないとイカンでしょう。
 
2005/10/01  SAT
ラリージャパン開催中(Leg.2)
WRCとして初開催だった去年は大成功だったのだが、今年は少し違う模様。雨が降り、地盤が軟弱になり、わだちが掘れてしまったようです。

グラベルラリーの評価の1つは、わだちが出来難い事でもあるので、やっぱりこれはマイナスポイント ですよねぇ。リピートステージで4回目の走行となったSS17は、特にヒドイようです。いくらラリーをコンパクトにしようとも、さすがに4回も同じトコ走らせた らイカンだろう思います。

Leg2 を終えて、トップは、ソルベルグ。約30秒離れて、グロンホルム。さらに約30秒離れて、ローブというオーダー。ローブはもう3位狙いですね。無理してないようです。この Diff だと、グロンホルムの逆転も難しいでしょうねぇ。
ソルベルグのラリージャパン2連覇と、ローブのワールドチャンプ2連覇が決まりそうです。

シュコダのミッコ・ヒルボネンはリザルトに名前がありません。どうしちゃったのかなぁ...。